てぃーだブログ › お買物まにあDay › 腰痛にはビタミンB配合のアリナミンがいいらしい
2011年10月07日

腰痛にはビタミンB配合のアリナミンがいいらしい

実は私、肩こりも腰痛も無いのでダンナから
「人の痛みの分からないヤツ」とからかわれてます。

でも学生時代、一度だけ腰痛になったことがあって
病院に行ったら「筋肉痛です」って言われて
えぇ?ただの筋肉痛?って驚いた記憶が。

腰痛になるとちょっとした動きにも痛みが伴うので
早くなんとか治したいですよね。

なんとなく腰痛にはコンドロイチンやグルコサミン?
というイメージがあったのですが、
ほとんどの腰痛は筋肉痛が原因なので、
グルコサミンよりもビタミンBの方が効果があるんだとか。

市販薬で言えばアリナミンがお勧めなんだそうです。
ビタミンBが筋肉の疲れをやわらげ、ビタミンEが
血行を良くしてくれるそうですよ。

もちろん、本当にヘルニアとかぎっくり腰という場合も
ありますので、おかしいと思ったらちゃんと病院で
診察してもらうことをお勧めします。

Posted by hanamaru at 11:53
Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
沖縄県観光ガイド・エリアガイド「てぃーだブログ」&タイ好きが集う無料ブログサイト「ナムジャイブログ 」 タイ好きが集う無料ブログサイト「ナムジャイブログ 」 title= 沖縄県観光ガイド・エリアガイド「てぃーだブログ」
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
hanamaru