手汗、足汗にフォルテとAHCファリネ、どっちがいいの?
汗ばむ季節になってきました。
手汗や足汗に悩んでいる方も多いのでは…?
最近、広告でやたらと売り出し中の手汗専用のパウダー
ファリネっていうのが気になってます。
Amazonでレビュー載ってるかな~と思って調べたけど
出てきたのはAHCフォルテっていう商品。
ファリネはまだ取り扱ってないみたいですね。
手汗用の制汗剤「ファリネ」と「AHCフォルテ」どう違うのかしら?
と疑問に思ったので独自に調べてみました♪
●手汗対策口コミで1位のパウダー「ファリネ」
手汗対策口コミで1位のパウダーっていうワードは
検索かけたら勝手に出てきたものです(笑)
ファリネの有効成分は「クロルヒドロキシアルミニウム、酸化亜鉛」
その他の成分として「チルハイドロジェンポリシロキサン、
セリサイト…」と続きます。お値段は1か月分6グラム入りで5,600円。
●AHCフォルテ
AHCフォルテの成分は「変性性アルコール、塩化アルミニウム
アクア (水)…」と続きます。お値段は30ml入りで4,280円。
どちらも制汗剤の有効成分としてはお馴染みのアルミニウムです。
制汗剤としては不動の人気を誇るオドレミンなら
(有効成分は同じく塩化アルミニウム)
25mlで1,640円で買えるので、ちょっと高いかな。
手汗専用仕様だから高めなのはわかるけど、
ファリネのほうは特にべらぼうに高い!って感じますね~。
ちなみにオドレミンを手汗対策に使ってる人もいるみたいですよ。