腰痛にはビタミンB配合のアリナミンがいいらしい

hanamaru

2011年10月07日 11:53

実は私、肩こりも腰痛も無いのでダンナから
「人の痛みの分からないヤツ」とからかわれてます。

でも学生時代、一度だけ腰痛になったことがあって
病院に行ったら「筋肉痛です」って言われて
えぇ?ただの筋肉痛?って驚いた記憶が。

腰痛になるとちょっとした動きにも痛みが伴うので
早くなんとか治したいですよね。

なんとなく腰痛にはコンドロイチンやグルコサミン?
というイメージがあったのですが、
ほとんどの腰痛は筋肉痛が原因なので、
グルコサミンよりもビタミンBの方が効果があるんだとか。

市販薬で言えばアリナミンがお勧めなんだそうです。
ビタミンBが筋肉の疲れをやわらげ、ビタミンEが
血行を良くしてくれるそうですよ。

もちろん、本当にヘルニアとかぎっくり腰という場合も
ありますので、おかしいと思ったらちゃんと病院で
診察してもらうことをお勧めします。